Welcome To y - yagi’s Homepage

おいでやすようこそ

わたしのホームページへ! (⌒_⌒);

デジカメ気まぐれ旅日記

太陽の国メキシコ世界遺産を訪ねて  その2

ご意見等お便りをお待ち致しております.

  y-yagi@gaia.eonet.ne.jp

八 木 禧 明 & 公 子

太陽の国 メキシコ = mexico

テオティワカン = Teotihuacan = 神々の都 世界遺産

 メキシコシティ郊外50km標高2000mのところにあるこのテオティワカンはBC2世紀からAD7世紀にかけて栄えた文明である。この神々の都はその広さ40平方kmにも及ぶという。

 ここにはその社会構成の頂上に王、聖職者(神官)がおり、彼等は天文学、文字、暦の使用のほか祭礼や諸儀式を支配していたほかに生産と販売をも支配していた・・・といわれている。

 またこのテオティワカン文明の最盛期5世紀頃には10万人の人口を擁していた 。

 その象徴としてここに構築された巨大神殿が太陽と月のピラミッドである。

月のピラミッド = Piramidde de la Luna

 いちばん北に位置しており、その高さは46mありその南にある太陽のピラミッドよりは低いが、標高の違いから太陽のピラミッドと同じ高さになっているる・・・といわれている。

月のピラミッド

月の広場

月のピラミッド

死者の大通りから月のピラミッド

 これは120m×150m高さ3mの基盤の上に43mの高さで建てられたものである。

死者の大通り = La Calle de los Muertos

死者の大通り左は太陽のピッラミッド

太陽のピッラミッドから見た死者の大通り

死者の大通りから見た月のピラミッド

 テオティワカンを南北に走る幅45m長さ約4kmに及ぶこの大通りは一番北にある月のピラミッドから太陽のピラミッドの前をとおりケツアルコアトルの神殿まで続いている。

太陽のピラミッド = Piramide del Sol

太陽のピッラミッド 

 AD1世紀に完成した・・・といわれているこの太陽のピラミッドは、高さ65mその基底部は216m×228mありその体積はエジプトのピラミッドに次ぐくらいの大きさである・・・といわれている。またこのピラミッドは太陽が頂点に達した時に丁度その真下になるように造られており、太陽はこのピラミッドの真正面に沈む・・・ように造られているのである。

太陽のピッラミッド

太陽のピッラミッド

 

太陽のピッラミッド

太陽のピッラミッド

 また、このメソアメリカのピラミッドはこの太陽のピラミッドも含めて、古いピラミッドの上に新しいピラミッドを重ねるように建てられている。そのためにピラミッドのどこかから内部に入る事ができる・・・そのようなピラミッドもいくつか発見されており、その発見者は日本人の学者である・・・ということである。

ケツァルコアトル神殿 = Templo de Quetzalcoatl

 死者の大通りを南の端まで進むと城呰野中にケツァルコアトル神殿がある。ケツァルコアトルは蛇頭から11枚の羽が出ており、太い円でふちどられた目の雨の神トラロックの彫刻が彫られている。

国立人類学博物館ケツァルコアトル神殿

 しかしここは現在修復工事中のため中へ入る事はできなかった・・・が、国立人類学博物館の模型でその概要をを識ることができた。

mexico 世界遺産 紀行 その2

ご覧頂きまして有難うございました。

つづけて その3 もご覧ください。

ほかのデジカメ気まぐれ旅日記へもおいでやす

ご意見やお便りをお待ちいたしております。

y-yagi@gaia.eonet.ne.jp

八 木 禧 明 & 公 子