welcome To y - yagi’s homepage
おいでやすようこそ
わたしのホームページへ! (⌒_⌒);
西オーストラリア の 自然遺産 を訪ねて
八 木 禧 明 & 公 子
ウエーブロック = Wave Rock
西オーストラリア州 の人口は約190万人である。その内パースには140万人が住んでいる。今日はここパースから東に向かって往復770km13時間の日帰りツァーである。
ヨークタウン=York Town
York Town
パースからダーリング山脈(西オーストラリア唯一の山脈で南北に300km、高さは一番高い所で580mである)を越えて約一時間スワン川の上流エボン川にある1830年代に栄えたYork Townで、アポリジニの Music CD を購入する。
ヨークタウンからしばらく行くと、牧羊犬の墓地がある。
牧羊犬の墓
ヒッポーズヨーン=Hippos Yawn はハイデンロックにある。下ではくっついているが一枚岩である。ここはカバのあくび・・・と云われているアポリジニがお産をしていた場所である・・・と云われている。また象の形をした岩=エレファントロック?もその横にあった。
ヒッポーズヨーン
ウエーブロック=Wave Rock はハイデンロックにある、大きな波が固まったかのような花崗岩の一枚岩の奇岩で、今から27億年前に四角い岩が削れて出来たもので、今のような形になった・・・と云われている。
Wave Rock
Wave Rock
ウエーブロック
色合いが違って見えるのは岩の成分が違うためであり、雨によって混ざりあって出来たものであり、その黒い所はアポリジニの生活の跡である・・・と云われている。
塩 の 湖
ウエーブロック
ウエーブロック
ここは1960年頃から観光地化した・・と云われており、アメリカ人の写真家が撮ったものが雑誌に掲載されてそのあと有名になった。・・・と云われている。ウエーブロックはその高さは15mでその幅は約110mである。上部はこれ以上風化しないようにブロックとコンクリートで養生されている。
マルカーズケーブルここはアポリジニが生活をしていた岩窟でアポリジニの安全宣言?と言われている140個以上の手形のほか、岩面に描かれた壁画が多数残されている。
マルカーズケーブル
バービカン=Babakin はわずか18人の街でここでのアフタヌーンティの収益は、このバービカン唯一の学校の先生の給与に当てられているとのことである。・・・と聞かされればここで、アフタヌーンティ休息をとらないですまされない・・・感じがした。
おまけは、シンガポールから関西国際空港への帰り、ラッキーにも右側(東側)窓際の席が確保できたため、ご来光の写真が20枚ほど撮れました。台湾の南東上空11277mから2003年3月17日のサンライズの映像です。
2003年3月17日のサンライズ
西オーストラリア
自然遺産
紀行
を
を
ご覧頂きまして有難うございました。
ご意見やお便りをお待ちいたしております。
八 木 禧 明 & 公 子