Welcome To y - yagi’s Homepage
おいでやすようこそ
わたしのホームページへ! (⌒_⌒);
de
デジカメ気まぐれ旅日記
クロアチア の世界遺産を訪ねて
スロベニアの首都 リュブリアナ 編
スロベニアの国旗 と 周辺地図
クロアチアの首都ザグレブからスロベニアの首都リュブリアナまでは約140kmです。この間には各村ごとに教会があって巡礼のメッカになっている教会もあるとか・・・
リュブリアナ
リュブリアナはスロベニアの首都で人口は27万6千人、スロベニアは国の面積が四国と同じくらいで全人口も約200万人です。スロベニアは国土の半分以上が緑に覆われている自然が美しい国です。
6世紀末頃にスラブ人が定住したころから始まっています。1282年からはハプスブルグ家の所領となって1918年までハプスブルグ帝国が続きました。1945年からはユ−ゴスラビアの一つの共和国として発足。
1991年独立と主権を宣言その後1992年になってNATOに加盟、そしてEUに加盟、2007年にはユ−ロへの参加も承認されました。
いま2007年国民一人当りのGDPは16,532ユーロに達しています。
リュブリアナの観光はすべて徒歩で回ります。ここ旧市街には今でもハプスブルグ家の面影があちらこちらに残っています。中でもハプスブルグ家ゆかりの塩が売られているブティックもあります。
フランシスコ教会
リュブリアナのスロベニア・フィルハーモニ−・オーケストラ
リュブリアナ市街とプレシェ−レン広場
三本橋
珍しい三本橋
三本橋と聖ニコラス教会
聖ニコラス教会
聖ニコラス教会
聖ニコラス教会の正門
リュブリアナ城
リュブリアナ城へは街中からケーブルカーで登ります。
リュブリアナ城へのケーブルカー
リュブリアナ城からの景観
リュブリアナ城からの景観
リュブリアナ城からの景観
三本橋と龍の橋
龍の橋
中央青空市場
ろうそくの店と花卉市場
スロベニア ハプスブルブ家名産の塩ブティック
クロアチア 世界遺産 紀行 首都 ザグレブ編をを
ご覧頂きまして有難うございました。
つづけてリュブリアナのリゾート地ブレッド湖 編をご覧ください。
ご意見やお便りをお待ちいたしております。
八 木 禧 明 & 公 子