to y - yagi’s homepage
お
お き に
ようこそお
いで や す
わたしのホームページへ!(⌒_⌒);
china 中国紀行 万里の長城編
八 木 禧 明 & 公 子
北京紫禁城・故宮博物院
北京は元・明・清の600年間にわたって中国の帝都であった。いまも中国の首都である。
むかし、北方騎馬民族であったモンゴル族の元が1271年に中国の金を滅ぼして現在の北京である大都をを築いた。故宮は1406〜1420年にかけて造営され紫禁城とよばれ、中国の明・清の時代2代にわたって24人の皇帝がここに居住し皇宮として使用していた。
大きな画像をご覧になりたい方はここをクリックしてください。
大きな画像をご覧になりたい方はここをクリックしてください。
ここには外朝3殿と内廷6宮に大別されており、世界で最も大きい木造の宮殿である。
1911の年辛亥革命をもって紫禁城の歴史は終焉を告げ、さらに1925年故宮博物院として整備された。
ここには、当時の皇帝・皇后の生活用品や宮廷内の装飾品等が展示されている。また、宮廷コレクションの珍宝・絵画・青銅器・陶磁器・工芸品等も展示されている。
そして1987年ユネスコに『 世 界 遺 産 』として指定された。
万里の長城・八達嶺
万里の長城は紀元前3世紀に秦の始皇帝が辺境にあって北からの侵略を防ぐ為に造られた防衛線の長城群をひとつにつなぎ、それを、漢の武帝が西の甘粛省の沙漠地帯にまで延長した。
それにしても、その延べ延長キロ程は実に6350キロメートルに及ぶこの万里の長城は・・・人工衛星からもかなりハッキリと見え、また月からも見える唯一の建造物とのことである。
如何に北の民族を恐れていたか・・・万里の長城は東の河北省山海関から、西の甘粛省嘉峪関まで延々と繋がっており、その間約500メートルごとに狼煙台が設けられている。
大きな画像をご覧になりたい方はここをクリックしてください。
ここ万里の長城のほんの一部分である、この八達嶺は北京の北西約80キロメ−トルのところにあり明代に石とレンガで造られた堅固な城楼である。
大きな画像をご覧になりたい方はここをクリックしてください。
この八達嶺に世界中から年間1000万人以上の観光客が訪れる。
この長城の一部分である八達嶺の約500メートルを登るのに、ほんそこに見えている狼煙台のところまで行き着いた人は10人にひとりもいない・・・ほど、かなりハードなものである。china 中国紀行 万里の長城編
ご意見やお便りもお待ちいたしております
八 木 禧 明 & 公 子